![]() GalaxySIIの映像表示状態 |
▽ …これまで同社はスマートフォン版Web会議をSaasBoardの無料試用や特定のユーザー向けに限定提供していた。スマートフォン人気の高まりを受けて、同社Web会議SaasBoardをスマートフォンで使用したいという問い合わせが増加してきており、また震災以来、より手軽にWeb会議を行いたいという要望も増えてきている。こういった声を受けて、SaasBoard/SPとして正式提供に踏み切った。 ▽ …「特別な設置場所/会議場所を必要とするテレビ会議に比べ、Web会議は場所や時間を選ばず、どんな状況でも遠隔コラボレーション/コミュニケーションを行 えるのが、大きなメリットです。iPhone/iPad、GalaxyなどのAndroidスマートフォン全般で動作するWeb会議SaasBoard /SPは、そのメリットをさらに増大させ、手軽に利用できるようにするものです。言わばテレビ会議が電話のように身近になってきたということです。」と前川社長は語る。 ▽ …スマートフォン版Web会議SaasBoard/SPを利用するには、まず同社のサイトから無料で配布さているスマートフォン用SaasBoard/SP プログラムをダウンロードし、現在利用しているサイトにアクセスすれば利用可能だ。現在の有料ビジネスコースユーザーは当面無料で利用できる。お申し込み は同社Webサイトの「お問い合わせ」により受け付け。 ▽ …ビジネス向けBtoBを中心に展開されているWeb会議だが、スマートフォン版SaasBoard/SPは、学生や広く一般に向けたBtoC市場向けのコミュニケーションプラットホームとして、販売を展開してゆくという。
◆ ニューロネット株式会社、代表取締役 前川博文、2002年4月設立、資本金1千万円 無料・低価格Web会議/WebコラボレーションSaasBoardは、多くの公的機関が認めるWeb会議です。
|